今夜は味噌味を食べたよ。
添付されている具はコーンとメンマのみ。
だったので、半熟ゆで卵を作り、のりとハムを乗せてみました。
何だかこの生麺、量が多かったんですが…

ま、美味しかったからいいかな。
おうちで食べるラーメンの中では、結構スープも美味しくて満足でした。
そして本日は、


夕飯を18:30までに終えることが出来ました

しかしエネルギーあまってるてぃぐ

しばらく家の中でボール遊び再び…でした。
咳…まーだよくならないよぅ

しかし、マスクのお陰か咳込むことはそんなにないし、
とにかく治まるまでしょうがたっぷりとって、頑張らなきゃ。
吸入できないってのは辛いですなぁ。。。
日中、仕事で少し長めの電話をした直後、
すごく咳込んで辛かったんだけどbaby子は無事です。
咳込んだ後、
『元気ですよ〜〜』
って動いてくれてたので

しかし、安眠妨害になってるのは確かだろうし、
治るまでもうちょっと待ってね。
金曜日には、母親学級があるので
その時もまだ咳が出てるようだったら、ついでに薬処方してもらおうかな。
私が産む直前、インフルエンザになったことを思い出しちゃいますね〜その風邪。。
薬を飲めないってつらいですよね〜ますます寒くなってきたので体気をつけてくださいね!
(っていつも読み逃げです(^。^;))
咳、大丈夫ですか?
実は私も今、気管支炎で仕事を休んでいます。
もうすぐ一週間になっちゃうよ。
でも微熱もあるので、これ以上ひどくなったら肺炎になって入院だよ〜と脅かされているので、気管が大人しくなるまで、まだしばらくかかりそうです。
私の場合は遠慮なく薬を飲めるけれど、妊婦さんは大変だよね。
妊婦だったころ、ひどい鼻風邪を引いて、一生懸命辛いものとかネギとか食べて治そうとしていたのを思い出します。
でも、安定期になれば飲める薬も増えて来るので、あんまり我慢せずに病院で相談した方がいいよ。
どうぞお大事にね!
ニンプでインフルエンザというのは辛いですね…
ホントに急に寒くなってきたので
夕方、犬の散歩に行くと体も冷えるし、
かなりの防寒をして出掛けてます(^_^;)
もちろんマスクつきで。
早く治したいです
いえいえ、こちらこそ…いつも読み逃げで…(^_^;)
気管支炎辛いですよね。
しかも微熱もですか…
微熱はないし、咳込まなければ普通に一見、元気な人なので
仕事も普段どおり行ってます。
が、金曜日になっても治まらなかったら
やっぱり病院行くついでに診てもらおうかな。